美容師ブログ

スポンサーリンク
美容室・経営

Eyelash Studio Flamingo@チョンバル & タンパガ

Hair Studio Flamingoの姉妹ブランド🦩🦩 チョンバル店、タンジョンパガー店と2店舗での運営となっており、 料金メニューはどちらの店舗も同じ、両店舗にてパッケージの併用可となっています。 まつ毛パーマ、まつ毛エクステ、アート...
レストラン・カフェ

『令和蕎麦』のチャイナタウン店『蕎麦割烹 令和』

『令和蕎麦』のチャイナタウン店『蕎麦割烹 令和』 2020年8月にオープンし話題になっていた『令和蕎麦』。 日本人夫婦がオーナーで、HDBのホーカーセンターにテナントがあり、連日すごい行列でローカルにも大人気! シンガポールの飲食店はブーム...
レストラン・カフェ

焼鳥ふく田の2号店『炭焼きふく田』

リーズナブルに美味しい焼き豚を堪能『炭焼きふく田』 日本人だけでなくローカルにも人気の焼鳥店『ふく田』の2号店 "炭焼きふく田" が2022年5月にオープン! 1号店は「焼鳥」が中心のお店でしたが、 2号店は焼き豚をメインに日本人シェフが振...
レストラン・カフェ

オニオンスープが激ウマ!セントーサOasia Hotelの『Bedrock Origin』

【セントーサ島】Oasia Hotelのレストラン『Bedrock Origin』 セントーサ島のOasia Hotel併設のレストラン『Bedrock Origin』へ再訪しました! インスタ映え系のデザートや熟成肉にこだわりがあり、本格...
レストラン・カフェ

チーズビーフンって知ってる?ローカルに大人気の『Nic & Tom Eatery』

ローカルに大人気のフュージョン料理店『Nic & Tom Eatery』 Nic & Tom Eatery 外観 SerangoonエリアにあるNic & Tom Eateryは、行きにくいところにあるものの行く価値ありの人気店👍 外観は、...
レストラン・カフェ

Joo Chiatのおしゃれカフェ『SEVENS CAFE』

Joo Chiatのおしゃれカフェ『SEVENS CAFE』 インテリアにこだわったおしゃれカフェ『SEVENS CAFE』 お店はJoo Chiat Pl(ジョーチアットプレイス)という通りにあります。 この辺りは多くの飲食店や雑貨店が並...
海外・シンガポール生活

高島屋で釜飯を堪能!Hanare by Takayama

人気の日本料理店『高山』の味を高島屋で味わえる! 日本人在住者にもファンが多い和食料理屋『高山』の、カジュアルなお店が高島屋にオープン。 料理長の高山さんは元マンダリンオーチャードシンガポールの料理長であり、 大阪のミシュラン3つ星レストラ...
レストラン・カフェ

ナショナルギャラリーのインスタ映えカフェ「The Great Mischief 」

ナショナルギャラリーのインスタ映えカフェ「The Great Mischief」 ナショナルギャラリー内のおしゃれカフェ「The Great Mischief」 元々は別の場所で営業していたレストランが、 ナショナルギャラリーへ移転して再オ...
レストラン・カフェ

【トアパヨ】ローカルフード「Biang Biang Noodle」

ローカルフード「ビャンビャン麺」おすすめのお店! 日本人でも知る人ぞ知る系ローカルご飯「ビャンビャン麺」 実はホーカーやフードコートで食べられるのですが、 自信を持っておすすめできるがトアパヨのフードコート内のお店「Biang Biang ...
レストラン・カフェ

タングリンでベトナム料理『Lucky Saigon Cafe』

タングリンでベトナム料理『Lucky Saigon Cafe』 タングリンエリアのベトナム料理レストラン、『Lucky Saigon Cafe』 ローカル客が多く、 日本人にはあまり知られてないお店ですが、本場に負けない料理の美味しさと雰囲...
レストラン・カフェ

シンガポールの隠れ家バーレストラン「At Twenty」

シンガポールの隠れ家バーレストラン「At Twenty」 2021年にオープンしたバーレストラン「At Twenty」。 まだオープンしてから1年程度ですが、 隠れ家的なバーレストランとして、すでにお酒好きの日本人のお客さんから親しまれてい...
レストラン・カフェ

【クラークキー】おまかせコースが楽しめる「鮨ICHIZUKE」がオープン!

クラークキーにオープン、鮨ICHIZUKE ズークのオーナーがプロデュースしている鮨ICHIZUKEに、プレオープン中に行ってきました! 鮨ICHIZUKE 外観 鮨ICHIZUKEは、MRTクラークキー駅から徒歩7分、バーやクラブ街の2階...
海外・シンガポール生活

【規制緩和】5人での集まり、店内飲食再開!!

シンガポール保健省/MOHは本日(6月10日)の会見で、COVID-19の市内感染件数が着実に減少したため(1桁台に戻った)、フェーズ2の規制緩和を発表しました。 今回の規制緩和は2段階に分けて行われます。 《6月14日/規制緩和第1段階》...
りゅーまるこ

シンガポーリアンもびっくり‼️東京2020オリンピックの闇。

2020年東京オリンピックは、2020年7月24日から2020年8月10日に開催されるはずでしたが、新型コロナウイルス感染/COVID-19の世界的な流行を受けて、2020年夏の開催日程から1年延期となりました。 現在のところ、2021年/...
りゅーまるこ

【トラウマ】圧倒的恐怖体験

今まで生きてきた中で、何回かの恐怖体験をしてきました。 コロナによる美容室営業停止もその一つだったのかもしれません。 マレーシアの会社を潰す決断をした喪失感がそうだったのかもしれません。 フットサルをやり過ぎて、右膝前十字靭帯断裂、半月板損...
りゅーまるこ

【withコロナ】波紋をちょこちょこ感じる今日この頃。

日常が戻ってきたシンガポールのwithコロナ。 自宅生活/CBも解除され、フェーズ2 に入り、毎日少なくとも7-8人くらいの人と話していますが、 いろいろな面での影響が見えてきました。 ① 友達が勤めていたコンサル会社が倒産しました。 うー...
美容室・経営

ウォールアート完成まであとちょっと‼️そして悲しい出来事が、、

6月1日から描き始めたウォールアートが、そろそろ完成を迎えそうです🦩 デザイン画はこんな感じ。 完成してからアップしろよ! という声が聞こえてきそうですが、 待ちきれませんでした。。楽しみにしてることを待つのって難しいですよね☺️子供の頃か...
海外・シンガポール生活

シンガポールの政治家がすごい!フェーズ2への移行会見。

昨日のフェーズ2への移行会見で名言を聞いた気がする。 Minister for health:Gan Kim Yong You can fool the rules,but but you cannot fool the virus 保健省...
りゅーまるこ

あなたはどこの分野で頭のいい人ですか?

子供の頃から大人になって以降、それぞれのフェーズで頭のいい人/才能の開花してる人って変わりますよね? 元々はそれぞれに頭のいい/才能のある部分があって、そこに自分が気がつけるか、気がつけないかで、もしくは誰かが気がついてくれるかで、人生すご...
海外・シンガポール生活

シンガポールに住んでいる、全ての日本人が今、思っている、あのことについて。

シンガポールに住んでいる全ての日本人が思っていること。 シングリッシュのなまりすごいな、、 シンガポールの物価高いな、、 シンガポールって小さい国だな、、 うん。全部確かに。どれも当てはまる。 でも、今は違う、 シンガポールに住んでいる全て...
海外・シンガポール生活

自宅待機が続くシンガポール生活の悩み

日本では緊急事態宣言が解除され、普段の生活に戻りつつある今日この頃。 しかし、シンガポールでは未だ自宅待機の生活となっています。 そして、お店に来るお客さんの会話や、ネットの掲示板ではこんなことがよく呟かれています。 自宅に1人でずっといる...
海外・シンガポール生活

コロナ対策がフェーズ1に入った、シンガポールの現状🇸🇬

今日は久しぶりに電車とバスに乗りました🚌 普段から電車やバスに乗るのはフットサル場に行く時くらいで、基本は自転車での移動です🚲 CB期間中は全ての椅子の間隔が1mおきに設定されていて、座ってはいけませんよ🙅‍♂️というアナウンスのシールが貼...
美容室・経営

美容室、通常営業スタート🦩

6月2日からシンガポールではフェーズ1と呼ばれるコロナ政策に入り、学校が順次再開。朝の道路にもバスや車が戻ってきました‼️ なんだか、世の中が動き出した気配です。 ここしばらく、車がほとんどいなかったから自転車乗りやすかったなー🚲 それにし...
美容室・経営

美容室にウォールアート🦩

シンガポールでは街の至る所にウォールアートが描かれています。昔ながらの風景が残るチョンバルには、シンガポールの昔の風景を描いたウォールアートがいっぱい。 チャイナタウンにはシンガポールが舞台となった映画を記念して、コナンくんのウォールアート...
美容室・経営

シンガポールの美容室は6月2日からケミカル施術再開‼️

5月19日に発表されたサーキットブレーカー解除、フェーズ1への移行。そして、6月2日からのフェーズ1では美容室のケミカル施術(カラー、トリートメント、パーマなど)が再開となっています。 サーキットブレーカー解除‼️知っておくべき、フェーズ1...
りゅーまるこ

ブログを毎日書いて365日

2019年5月23日からはじめたブログ毎日投稿‼️今日、2020年5月22日できっちり365日となりました🤩いつもご愛読いただいている皆様、ありがとうございます🎉🎊 もうネタないって!?毎日投稿の壁 2.3年経っても読む価値のあるブログにす...
海外・シンガポール生活

withコロナ、知っておくべき新ルール

4月7日から始まった、サーキットブレーカー政策/日本でいう緊急事態宣言が、6月2日をもって解除となる事が発表されました。 全てが再開というわけにはいかず、3段階のフェーズに分け、経済活動が再開していくようです。 そこで、シンガポールの新ルー...
海外・シンガポール生活

サーキットブレーカー解除‼️知っておくべき、フェーズ1.2.3

4月7日から始まった、サーキットブレーカー政策/日本でいう緊急事態宣言が、6月2日をもって解除となる事が発表されました。 ドミトリーでの大量クラスターを、一般コミュニティに広がるのを防ぐことができたようです。 今後、3つのフェーズにわたって...
美容室・経営

美容室の営業が再開して、初めての週末✂️

5月12日(火)からシンガポールでは、美容室の営業が再開となりました👏 3週間の営業停止となっていたこともあり、この6日間は大忙し。と言ってももちろん、ソーシャルディスタンスを守り、SafeEntryを行い、手指消毒、換気をしながらの営業で...
美容室・経営

美容師の英語勉強方法⑤

自己紹介がギリギリできないレベルから、生活に困らなくなるまでの英語勉強法­ 美容師の英語勉強方法④ THとかL,R、B,Vなど日本語と英語って発音が違う!っていうのは有名な話ですが、話すことにおける日本語と英語の違いは、実はそれだけじゃない...
スポンサーリンク