鮨 健二@カッページ
コロナ
サーキットブレーカー解除‼️知っておくべき、フェーズ1.2.3
4月7日から始まった、サーキットブレーカー政策/日本でいう緊急事態宣言が、6月2日をもって解除となる事が発表されました。 ドミトリーでの大量クラスターを、一般コミュニティに広がるのを防ぐことができたようです。 今後、3つのフェーズにわたって...
シンガポールのアフターコロナ
シンガポールのアフターコロナを想像をしてみると、回復に半年〜1年かかるが、基本はそこまで変わらない気がしている。 すでにシンガポールはキャッシュレス、書類などのオンライン化が進んでいたこともあり、人と人の間を物が通らなく、なっていることが多...
シンガポールの美容室は明日から、営業再開します!
シンガポールの美容室は一律で、4月21日から3週間営業停止となり、自宅での生活を過ごしていました。そしていよいよ、明日、5月12日からカットのみでの営業再開となります👏 長いようで短かった3週間。 19歳から就職先の職場研修が始まり、以降1...
海外在住の社長がおすすめする、アニメまとめ
世界的にも有名なアニメカルチャーのある日本‼️英語でアニメはcartoon/カートゥーンですが、もはやAnime/アニメという和製英語の方が伝わりやすかったりします。漫画も同様に、英語ではcomics/コミックスですが、Manga/マンガと...
【訂正】シンガポールでの、最近のコロナ関連トピック
シンガポールでは4月6日から5月6日までサーキットブレイカー政策(日本でいう緊急事態宣言)が始まりまりました。そして、4月21日にセカンドブレーカーが実施され、6月1日まで延長が決定しました。 日本とは違い、コロナウイルスに感染してしまった...
300本の中から選ぶ、とっておきのおすすめ映画‼️[後編]
ちょっとダークな映画セブン、レザボアドッグス、パルプフィクション。名作フォレストガンプ、グリーンマイル。ホラー映画ではアンガールズ主演のノロイなんかも面白い。三谷幸喜のザ・マジックアワーや宮藤官九郎の69なんかも大好きでしたが今回はピックア...
300本の中から選ぶ、とっておきのおすすめ映画‼️[前編]
最近家で何してる?って友達と話したりしてませんか?時間があるとついつい手頃なYouTubeを見ちゃったり?どうにかしてGWを乗り切りたい、家で暇を潰したーい🤭そんなあなたにオススメな時間の使い方は、映画‼️ りゅーまるこ的おすすめ映画 映画...
オンライン美容室活動報告
りゅーまるこオンライン美容室✂️に早速の来店がありました。 ビジネスとは何事も、待ってても来ないものなので、こちらから捕まえに行くスタイルです 1人目 まずは記念すべきお一人目㊗️森山タカトモさん。 北京に在住8年目でMori VIP ha...
オンライン美容室はじめました。
美容室で提供しているものって、基本はヘアカットやカラーなどの髪にまつわるサービスですよね。 その施術サービスが美容室に行く理由のほとんど締めている気がします。でも、本当にそれだけが理由で美容室に行ってますか? 例えば美容室に行く理由の80%...
全てのスーパー、モールに入るときは、許可制となりました。
今、1週間に何回くらい家を出ていますか?移動距離はどれくらいですか?自分の生活圏ではこんなことが起きています‼️ 最近のシンガポールは、街に警察官?検査官?がいっぱい。セーフディスタンスを守っていない人がいたり、マスクをつけているけど、鼻に...
美容室の営業が再開します‼️
5月2日、お昼過ぎにMOH/シンガポール保健省からの正式なインフォメーションがあり、いくつかの業種の営業再開が発表されました👏そのうちの一つとして、美容室、理容室が含まれています‼️ MOH SINGAPORE 巷では、2、3日前からタピオ...
リーシェンロンのMAYDAYと日本のメディアとの違い。
4月30日にリーシェンロン首相の会見が行われました。今回はそれを一部抜粋して自分なりに翻訳してみたので掲載しておきます🤩もし間違ってたらすみません‼️ 医療従事者、労働省、公共交通機関、セキュリティ、清掃員、ソーシャルサービス、宅配員、タク...
美容室が営業停止になって一週間
政府からの命令でシンガポールの美容室は4月22日から営業停止になって1週間。どんなことをやっていたか。みんなは何してました? 家賃交渉 まずは、コスト見直しも兼ねて、家賃交渉‼️シンガポールでは交渉上手だと、良くしてもらえることが多いです。...
【Jpassport】CB期間中の食に関する調査結果‼️〜好きなレストランを応援しよう〜
自宅待機中、何を食べてますか?自炊したり、テイクアウトしたり、デリバリーを頼んだり、それぞれの方法でご飯を入手していると思います。Jpassportさんが682人(ローカル86%、日本人、5%、その他9%)を対象に行った、サーキットブレーカ...
新しい生活リズムをつくる〜もしも大人が突然40日間の自由をもらったら〜
シンガポールではCOVID-19の影響により、ほとんどの職業が自宅待機となりました。テレワークが可能な職業もあれば、そうでない職業もあると思います。それにより、いつもより忙しくなった人、暇になった人がいるかと思います。 自分の場合は、プレイ...
自分を知る時間として使う。〜もしも大人が突然40日間の自由をもらったら〜
シンガポールではCOVID-19の影響により、ほとんどの職業が自宅待機となりました。テレワークが可能な職業もあれば、そうでない職業もあると思います。それにより、いつもより忙しくなった人、暇になった人がいるかと思います。 自分の場合は、プレイ...
もしも大人が突然40日間の自由をもらったら
シンガポールではCOVID-19の影響により、ほとんどの職業が自宅待機となりました。テレワークが可能な職業もあれば、そうでない職業もあると思います。それにより、いつもより忙しくなった人、暇になった人がいるかと思います。 自分の場合は、プレイ...
【まとめ】シンガポールの美容室は40日間営業停止
シンガポールでは4月7日から、サーキットブレーカー政策が始まり、100あった世の中の20%のビジネスだけが営業している、というような状況でした。そして昨日、サーキットブレーカー期限延長/セカンドブレーカー突入の発表があり、営業している業態を...
サーキットブレーカー延長決定。今後必要になること。【セカンドブレーカー】
本日、4月21日(火)サーキットブレーカー政策の5月31日までの延長が発表されました。トータルの期間は現段階では約2カ月となりました💦現在、営業しているビジネスが20%だったのを15%まで引き下げるとも言っていました。 3月27日の発表では...
シンガポールでできる、ボランティアとドネーション
約11カ月間、毎日書き続けてきたブログの広告収入の金額を調べてみたところ、$116となっていました。大した金額ではないですが、本業以外で得た、体験としてかなり貴重なもの。今回はその額をざっくり2倍にした$250をドネーション/寄付の予算にし...
シンガポールのマスク事情とお洒落マスク!
みんな‼️マスクどこで買ってる?使い捨てマスクは、街のドラッグストアで普通に買えるようになりましたが、布製のとかウレタン素材のとか、いろんなのが売られてますよね😊今回はお勧めマスクとオンラインサイトをご紹介します。成年男性だとヒゲにマスクの...
サーキットブレーカーになって1週間
2020年4月7日からサーキットブレーカー政策が始まり、早くも丸1週間経過。この1週間での変化を事実として起こっていることと、個人的に感じていることの二つに分けてまとめていきます。 事実ベース 徐々に厳しくなってきた •外でマスクをしないと...
各所でのデモとコロナからの手紙
なんか時代が変わろうとしてる。ほんの一つの判断材料だけど、デモの種類によって国の雰囲気が伝わる気がする。 東京、横浜 横浜ではコロナに勝つぞ!自粛しねーぞ!デモ 渋谷では要請するなら補償しろデモ。 ソーシャルディスタンスを確保するために2...
今シンガポールで行っていいところ、ダメなところ‼️
めちゃくちゃ便利でおもしろいサイト見つけたのでご紹介します‼️その名もCan I go____? ページを開くとこのような表示が出てきます。全部英語ですが、簡単なものしか使われていないので苦手な方でも一通りは理解できるはずです😊 Can I...
コロナ対応/社長の仕事
シンガポールで経営している美容室ヘアスタジオフラミンゴ。今日はコロナの影響を受けての、今後の方針について緊急全体ミーティングを行いました。小分けにして伝えてもよかったのですが、認識の差異をなくすためにオンラインミーティングで一気に全体に広め...
シンガポールでマスクの無料配布スタート。#CB1
少し前に日本の政策で一世帯あたりに2枚使い回し可能なマスクを配布するというのがありましたが、予算額は1枚当たり200円程度で、全世帯2枚となると200億円かかり、そこに送料も乗っかるアベノマスクと称された制作が発表されてました。シンガポール...
シンガポールでの緊急連絡先と正しい情報源
シンガポールは世界的にみても安全な国として有名です。が、もしかしたら自分は普通に生活をしているだけなのに、緊急事態に巻き込まれることがあるかもしれません。そんな時にもしも緊急連絡先を知っていたら?知らなかったら?正しい情報を持っていたら?持...
4月6日以降シンガポールの美容室は◯◯が禁止‼️現地で起きていたこと。
2020年4月6日、明日以降1ヵ月間美容室でのカット以外の施術が禁止となります。週末に済ませておきたいお客さんが多くいらっしゃり、ありがたい限りの土日となりました。 シンガポールの美容業について色々調べていると、HACOS / hair &...
パーシャルロックダウン、サーキットブレーカー発表後の現実と美容室での変化
4月7日以降、美容室はカットのみの営業(ケミカル施術が禁止)と4月3日(金)に発表されてから丸一日が経過。パーシャルロックダウン、サーキットブレーカーと呼ばれる政策は美容室のみならず、世の中の至る所に影響を及ぼすこととなりました。今までもそ...
シンガポールの美容室は営業停止になるのか?
ロックダウンされるのも時間の問題⁉️と言われている今日この頃。コロナウイルスの影響でシンガポールの美容室は落ち着いた営業状況となっています。予約のキャンセルも多くあり、今後も厳しい現状は続きそうですが、それでも前に進んでいかねばなりません😊...