テロックアヤーにあるThe Mast of Mozzarella。店名になっているMast/マストとは、イタリア南部の方言でチーズマスターを意味しているようです。
これは楽しみ😋
シンガポール食レポ〜The Mast of Mozzarella〜

《The Mast of Mozzarella行き方》
MRTテロックアヤー駅とタンジョンパガー駅のちょうど間に位置している、Amoy Food Centerの向かいに、The Mast of Mozzarellaはあります。
ビルの一階のテナントで、壁がガラス張りとなっているので店内はすごく明るいです。写真で撮ると逆光なのでちょっと暗いです。
ビルの中庭になっているところには、屋根付きのテラス席も用意されていました。奥には池もあり、雰囲気がすごくいい🤩


《The Mast of Mozzarellaメニュー》
メニューは全部で3枚用意されていました。フード、ドリンク、そしてデザート。
フードメニューの真ん中には、チーズマスターノナに恥じぬチーズメニューが書かれています。
一押しのモッツァレラチーズ$20-$22
チーズの王様ブラータチーズ$20-$30
こちらのフードメニュー、そのままテーブルマットとして使っていいようで、オーダーし終わった後も目の前に置かれているので、やっぱりこっちをオーダーすればよかったかな?幸せな悩みを抱えてしまいます。


イタリアンを食べに行った際は大抵ブラータチーズを頼むところですが、今回は店員さん一押しのモッツァレラチーズ$20をオーダーしました。
綺麗な色、そして形だったので運ばれてきた際、ゆで卵が乗ってる?と一瞬思ってしまったことは内緒です🤫


久しぶりにモッツァレラチーズを食べました。癖が全くないので食べやすさ抜群!ブラータチーズとはまた違った味わい。サラダと一緒に食べるならモッツァレラチーズの方があいますね。
カフェラテ$6.0
マルゲリータピザ$20.0
ボンゴレパスタ$23.0


マルゲリータに使われているチーズも美味しかったです。そして、アッツアツだったこともあり、一切れ手に取ろうとすると、どこまででも伸びてきます。
ボンゴレに使われているのはリンギーニパスタでした。麺がちょっと平たくなっていて、スープがいい感じに絡んできます。トマトが一緒に使われているのが以外です。ちょっと濃い目の味付けがgood👍
《The Mast of Mozzarellaおまけ》
ランチで行き、コーヒー2杯、モッツァレラチーズ、ピザ、パスタを食べました。
デザートもいけるかな?と思ってましたが、いい具合にお腹いっぱいです。
お会計はサービスチャージ10%、GST7%含めて$90.60でした。一人当たりの予算は$35-$45といったところでしょうか?
雰囲気もいいし、立地も悪くない、味は良し!テロックアヤーでランチの際に、覚えておくといい感じなレストランです。
THE MAST’ of Mozzarella & Co
182 Cecil St, #01-05/08 Frasers Tower, Singapore 069547
6513 8010
コメント