チャイナタウン、チョンバル、ブギス、パヤレバなどにある、黄色いファストフード店WOK HEY。
ローカル若年層を中心に人気が高く、チャーハンや焼うどんのファストフード店となってきます。
シンガポール食レポ〜WOK HEY〜
黄金に輝くMといえばファストフードの鬼、マクドナルドですが、黄色に輝くWといえばWOK HEYです。ちなみに日本語ではどのように読むのかわかっていません。
メニューは横に長くなっており、実はディスプレイの写真から湯気が出ています。
《WOK HEYメニュー》
メニューは至ってシンプルで、4種類となっています。それぞれのメニューが$5.0-$7.8でチキン、ビーフ、エビに具材が変わります。1番高いのはエビです。
・卵チャーハン
・上海チャーハン
・焼きそば
・焼うどん
野菜を追加したい場合は+$1.0で受け付けてくれますよー。
写真下部に写っていた、黄色いボックスの中に米もしくはヌードルが入れられており、選んだ具材がその上に分け取られ、そのまま横の厨房へと送られます。
かなり熱々になった中華鍋で一気に焼かれています。注文してから1つ1つ調理してくれるのでその様子が眺められて楽しい🤩
というわけでアッツアツの、エビ卵チャーハン$6.80をいただきます。エビがぷりっぷりで美味しい🦐
ファストフード店なので、基本はテイクアウトのみとなっていて、イートインスペースがないお店もあります。ご注意を⚠️
《WOK HEYのここがポイント》
WOH HEYの凄いところは、調理が終わったらすぐに中華鍋を水洗いするところ。コンロの上に置いたまま、水道の蛇口をくるっとひねって、水を出して、洗い終わったらまたすぐに次の調理スタートです!
水だってそのまま横に流すだけでいいので、中華鍋はずーっとガスコンロの上から動きません。
調理している写真にも水道が映っているのでご確認を🤩
WOK HEY Chinatown Point
133 New Bridge Road #B1-52C, 059413
コメント