オリジナリティ溢れる和食コース「TOWA」
7月にオープンしたばかりの「TOWA」では、日本人シェフのこだわりの食材がオリジナリティ溢れるメニューで頂けます。
人気のレストラン「鉄板ワークス」からの独立ということで開店を楽しみにしていました。
今回、提供して頂いたコースはオープンプロモーションの$100($110、service charge 10% no gst) です。
現在は$128($140)のコースのみとなっており内容や食材が異なります。
TOWA雰囲気
「TOWA」はMRTクラーク・キーから徒歩7分ほどの場所にあります。外観は一見こじんまりとしたカフェのような雰囲気。
りゅーまるこブログ/TOWA
店内に入るとスタイリッシュでまた違った印象。
7月に開店したばかりとあって、とても綺麗な店内でした。オープンキッチンなので、料理が出来上がる様子を見られるのも楽しいですね。
りゅーまるこブログ/TOWA
りゅーまるこブログ/TOWA
食事メニューはコースのみのため、
ドリンクメニューのみがテーブルには置かれています。ワインや日本酒も色々あり迷ってしまいます。お酒を飲まない人には搾りたてのフルーツジュースがありました!
りゅーまるこブログ/TOWA
お酒の持ち込みもできるのも嬉しいポイント!
りゅーまるこブログ/TOWA
TOWAコースの内容
今回、提供して頂いたコースはオープンプロモーションの$100($110、service charge 10% no gst) です。
現在は$128($140)のコースのみとなっており、内容や食材が異なります。
毎月コース内容も変わるそうですので、ご参考までにどうぞっ💁♀️💁♂️
・白とうもろこし
みずみずしく甘みのあるとうもろこしは前菜にぴったり。
りゅーまるこブログ/TOWA
・兵庫県産の牡蠣
土佐酢のジュレとイクラが添えられています。
こちらの牡蠣は生産者から直接シンガポール へ届けられているため、とても新鮮で身が大きくミルキーな味わいでした。ジュレのさっぱりした風味と相性が良かったです。
りゅーまるこブログ/TOWA
・群馬県産の鳥山ビーフ
目の前でお肉を炙ってくれて、黄身にディップしてから食べます。
柔らかくてとろける食感のお肉はとても美味しかったです。もう一度食べたくなるお味!
お肉をディップし終わった黄身にご飯を入れて食べるのがやみつき!!
りゅーまるこブログ/TOWA
りゅーまるこブログ/TOWA
・キングプラウン
お肉だけではなくシーフードも頂けるのは嬉しい。
ザーサイソースでいただくのが珍しいなと思いました。プリップリで食べ応え抜群。
りゅーまるこブログ/TOWA
・オムレツ
シンプルな味付けで食間にちょうど良かったです。濃厚なコース料理の後のシンプルフードたまらない!〆に向けてお口の準備は万端。
りゅーまるこブログ/TOWA
・和牛サーロイン
パンの上に乗っているのはテンダーロイン。
パンは肉汁を染み込ませてガーリックトーストにしていただくのがTOWA流。
りゅーまるこブログ/TOWA
りゅーまるこブログ/TOWA
ステーキも目の前でフランベしてくれて、
オープンキッチンならではのパフォーマンスもしっかり楽しみました!
りゅーまるこブログ/TOWA
・〆のご飯
贅沢に雲丹がトッピングされた巻物。
おこげもついていてとても美味しかったです!
りゅーまるこブログ/TOWA
TOWAおまけ
客層は日本人が多いかと思っていましたが、
欧米人やローカルの幅広いお客さんが来ていました。
シェフが一人しかいないので、料理の提供はゆっくりです。
お酒やお喋りを楽しみながら、落ち着いて食事をしたい方にぴったりです。お酒の持ち込み可なのが嬉しい。
シェフは忙しいながらも、料理を提供するときに丁寧に説明してくれてサービスも良かったです。
一人当たりの予算はディナーコース$140。プラスでお酒代となります。
現在はディナーのみ営業しており、事前予約をおすすめします。
TOWAの情報
コメント