海外・シンガポール生活 日本一時帰国者続出、、、 日本での変化 日本でのコロナ水際対策の変更がありました。シンガポールは2月20日午前0時以降、日本が定めたオミクロン株指定国となります。 シンガポールから日本へ帰国/一時帰国する際は3日間の検疫所宿泊施設での... 2022.02.18 海外・シンガポール生活
海外・シンガポール生活 ファイザーワクチン接種 コロナウイルスワクチン接種 シンガポールでは、コロナウイルスワクチン接種完了者が人口の7割以上となり、世界の中でも接種率が高い国の一つともされています。 接種完了者のみに飲食店での外食を解禁の施策を行うなど、接種者と未接種者で生... 2021.08.29 海外・シンガポール生活
行きつけのお店 ミシュラン一つ星★が家でも食べられる@オーチャード鮨来村 シンガポール食レポ〜鮨来村〜 季節ごとに厳選された江戸前スタイルのお鮨屋さん。ミシュラン一つ星★の鮨来村では、日本のさまざまな地域から新鮮な高級食材を独自に調達しています。店内ではお鮨に合う最高の日本酒とワインを楽しむこと... 2021.07.23 行きつけのお店
海外・シンガポール生活 【まとめ】コロナワクチン予約完了。 コロナワクチンの種類確定と1回目、2回目の日時確定が、本日6月30日お昼過ぎからできるようになりました。 今回はワクチン種類、日時確定手順についてまとめておきます。もし、申し込みをしていない人がいたら、以前書いたブログを先... 2021.06.30 海外・シンガポール生活
海外・シンガポール生活 店内飲食再開と14日間に一回コロナ定期検査の決定 イートインの再開 6月21日(月)より、ついに店内飲食が再開となります。ただし今回、イートインが許可された人数は2人まで。 6月14日(月)より5人での集まりが許可されていましたが、現状のコロナ市内感染者... 2021.06.18 海外・シンガポール生活
海外・シンガポール生活 【規制緩和】5人での集まり、店内飲食再開!! シンガポール保健省/MOHは本日(6月10日)の会見で、COVID-19の市内感染件数が着実に減少したため(1桁台に戻った)、フェーズ2の規制緩和を発表しました。 今回の規制緩和は2段階に分けて行われます。 ... 2021.06.10 海外・シンガポール生活
海外・シンガポール生活 【激震】Phase 2 (Heightened Alert)突入 5/16-6/13 知っておくべき変更点 本日、フェーズ2(Heightened Alert)に突入する発表がありました。 期間は5月16日から6月13日までの4週間となります。 さて、フェーズ2〜... 2021.05.14 海外・シンガポール生活
海外・シンガポール生活 コロナワクチン接種 ワクチン接種申し込みましたか? シンガポールでは医療関係者を最優先とし、新型コロナウイルスのワクチン接種が本格化しています。 国立感染症センター/NCIDの看護師が2020年12月30日に、新型コロナウイルスのワクチ... 2021.04.16 海外・シンガポール生活
海外・シンガポール生活 フェーズ3移行とワクチンの承認。 シンガポール、フェーズ3 シンガポールでは2020年12月28日よりコロナ対策がフェーズ3への移行となりました。同年6月19日から続いていたフェーズ2がいよいよ次の段階へ。特に何が変わるの?と感じる方もいるかもしれないので... 2020.12.15 海外・シンガポール生活
海外・シンガポール生活 【10日後の追記】シンガポール入国と同時に強制隔離、SHNの実態!! 2020年9月9日現在、日本からシンガポールに来るとStay Home Notice/SHNという14日間の強制隔離に合います。 8月13日にシンガポールを訪問した茂木敏充外相。シンガポールのバラクリシュナン外相と会談し、... 2020.09.19 海外・シンガポール生活
海外・シンガポール生活 シンガポール出入国SHNの規制緩和対象が発表!!あの国への旅行が9月1日からCAN 昨日、2020年8月21日に政府記者会見が行われました。 シンガポールに入国する人に適用されているSHN/隔離措置の変更・緩和が発表されました。 シンガポール出入国、規制緩和 9月より緩和される... 2020.08.22 海外・シンガポール生活
海外・シンガポール生活 日本への一時帰国と海外旅行 国家開発大臣ローレンス ウォン氏より発表がありました。 7月19日(日曜日)の午後11時59分以降より、シンガポールへの入国者で、 過去14日間にオーストラリア/ビクトリア州、日本、香港での滞在がある場合は、... 2020.07.18 海外・シンガポール生活
りゅーまるこ 【withコロナ】波紋をちょこちょこ感じる今日この頃。 日常が戻ってきたシンガポールのwithコロナ。 自宅生活/CBも解除され、フェーズ2 に入り、毎日少なくとも7-8人くらいの人と話していますが、 いろいろな面での影響が見えてきました。 ① 友達が勤めていたコンサル会... 2020.07.03 りゅーまるこ
海外・シンガポール生活 シンガポールでの就労、永久禁止。。 ロバートソンキーでCOVID-19の政策を無視した6人が、シンガポールでの就労を永久に禁止されました。 シンガポールではこのように、違反している人を見つけると、FacebookなどSNSにあげる文化がありま... 2020.06.26 海外・シンガポール生活
海外・シンガポール生活 シンガポールの政治家がすごい!フェーズ2への移行会見。 昨日のフェーズ2への移行会見で名言を聞いた気がする。 Minister for health:Gan Kim Yong You can fool the rules,but but you c... 2020.06.16 海外・シンガポール生活
海外・シンガポール生活 【コロナ】フェーズ2に移行 シンガポール政府からの発表があり、6月18日23:59以降、シンガポールのコロナ対策は、フェーズ1からフェーズ2へと移行することになりました。 MOHの発表では、 「コミュニティの感染率は、フ... 2020.06.15 海外・シンガポール生活
海外・シンガポール生活 シンガポールに住んでいる、全ての日本人が今、思っている、あのことについて。 シンガポールに住んでいる全ての日本人が思っていること。 シングリッシュのなまりすごいな、、 シンガポールの物価高いな、、 シンガポールって小さい国だな、、 うん。全部確かに。どれも... 2020.06.09 海外・シンガポール生活
海外・シンガポール生活 自宅待機が続くシンガポール生活の悩み 日本では緊急事態宣言が解除され、普段の生活に戻りつつある今日この頃。 しかし、シンガポールでは未だ自宅待機の生活となっています。 そして、お店に来るお客さんの会話や、ネットの掲示板ではこんなことがよく呟かれて... 2020.06.08 海外・シンガポール生活
海外・シンガポール生活 コロナ対策がフェーズ1に入った、シンガポールの現状🇸🇬 今日は久しぶりに電車とバスに乗りました🚌 普段から電車やバスに乗るのはフットサル場に行く時くらいで、基本は自転車での移動です🚲 CB期間中は全ての椅子の間隔が1mおきに設定されていて、座ってはいけませんよ🙅... 2020.06.04 海外・シンガポール生活
美容室・経営 シンガポールの美容室は6月2日からケミカル施術再開‼️ 5月19日に発表されたサーキットブレーカー解除、フェーズ1への移行。そして、6月2日からのフェーズ1では美容室のケミカル施術(カラー、トリートメント、パーマなど)が再開となっています。 サーキットブレーカー解除‼️知ってお... 2020.05.28 美容室・経営
海外・シンガポール生活 withコロナ、知っておくべき新ルール 4月7日から始まった、サーキットブレーカー政策/日本でいう緊急事態宣言が、6月2日をもって解除となる事が発表されました。 全てが再開というわけにはいかず、3段階のフェーズに分け、経済活動が再開していくようです。 ... 2020.05.21 海外・シンガポール生活
海外・シンガポール生活 サーキットブレーカー解除‼️知っておくべき、フェーズ1.2.3 4月7日から始まった、サーキットブレーカー政策/日本でいう緊急事態宣言が、6月2日をもって解除となる事が発表されました。 ドミトリーでの大量クラスターを、一般コミュニ... 2020.05.20 海外・シンガポール生活
海外・シンガポール生活 サーキットブレーカーが解除されて、営業再開する順番はこれだ! 今回はサーキットブレーカーが解除され、各ビジネスの営業が再開されていく順番について、大予想していきます‼️ 4月30日の会見でシンガポール首相、リーシェンロン氏はこのように話していました。 今後、CO... 2020.05.16 海外・シンガポール生活
海外・シンガポール生活 【訂正】シンガポールでの、最近のコロナ関連トピック シンガポールでは4月6日から5月6日までサーキットブレイカー政策(日本でいう緊急事態宣言)が始まりまりました。そして、4月21日にセカンドブレーカーが実施され、6月1日まで延長が決定しました。 日本とは違い、コロナウイルスに感... 2020.05.09 海外・シンガポール生活