莉々庵蕎麦の夜タパスはもう食べた?
ローカルにも人気のお蕎麦屋さん「蕎麦&タパス莉々庵」。
いつもお蕎麦をメインに注文していますが、タパスのクオリティがとっても高くて感動!
いつもとは違った居酒屋に行きたいな、おしゃれな創作料理を食べたいな、という方にぴったりのお店を紹介します✨
莉々庵蕎麦とは
六本木で人気のお蕎麦やさん「莉々庵蕎麦」が、シンガポールではタパスも楽しめるスタイルで展開しています。
農協を通さず、蕎麦農家と直接契約した玄そばを地元の製粉所で製粉。生産者の顔が見える安心の蕎麦粉を使用しています。あえて、手打ちではなく押し出し式の製麺機を使用。
「挽きたて・打ちたて・茹でたて」の鮮度にこだわった“三たての十割蕎麦”を提供しています。
鮮度にこだわった蕎麦粉を十割で使用したグルテンフリーの蕎麦が莉々庵のこだわり。
グルテンフリーの効果には、消化トラブルの軽減/自己免疫疾患の改善/エネルギーの向上/ストレス削減など多くの嬉しい効果があるので、健康面を気にしている方にもぴったりな外食!
蕎麦&タパス莉々庵 メニュー
蕎麦屋のタパスと聞いたら、男飯のようなイメージでしたが大違いでした!
メニューはおしゃれで工夫の見られる創作料理が多い印象です。
他のお店にはない料理の数々に、つい色々なメニューをオーダーしたくなります。
この種類の多さは居酒屋さんかなと思うくらいのレパートリーの豊富さですよね。
お酒はビールをはじめ、チューハイや日本酒まで幅広いので
飲みたいものは見つかるはずです!もちろんノンアルコールドリンクもありました。
りゅーまるこブログ/蕎麦&タパス莉々庵
蕎麦&タパス莉々庵 料理
たくさんオーダーしましたが、
ボリューム感としては2,3人で分けるのにちょうどいいサイズ感です😋
・Potato salad S$13.00
ポテトサラダは次回もマストオーダーしたいくらいおすすめ!
シンガポールで塩辛食べる機会があまりないので嬉しい!
・Siri Siri S$12.00
ツナとニンジンのシリシリは、前菜のおつまみにぴったり。
りゅーまるこブログ/蕎麦&タパス莉々庵
・Kamo S$22.00
表面が炙ってあるかものお肉は、焼き加減がちょうど良く柔らかさがありました。
りゅーまるこブログ/蕎麦&タパス莉々庵
・Iburigakko S$16.00
いぶりがっこチーズもぜひオーダーしてもらいたい!
レーズンが入っていて上品な甘みがあり美味しい。
りゅーまるこブログ/蕎麦&タパス莉々庵
・Unagi maki S$26.00
鰻巻きはなかなかお値段がしますが、うなぎがたくさん入ってい他ので嬉しい😊
りゅーまるこブログ/蕎麦&タパス莉々庵
・Tako S$19.00
りゅーまるこブログ/蕎麦&タパス莉々庵
・Jyako Tofu S$12.00
りゅーまるこブログ/蕎麦&タパス莉々庵
・Tastuta-Age S$21.00
竜田揚げはジューシーなお肉と特製のタレがとても美味しくて、ご飯が欲しくなりました、、😋
りゅーまるこブログ/蕎麦&タパス莉々庵
蕎麦&タパス莉々庵 まとめ
「蕎麦&タパス莉々庵」のお会計は、三人で$400でした。
お酒も込みで1人$130ほどです。
おしゃれな日系レストランの中では安い方ではないでしょうか。
品のある美味しさのタパスがうれしい、
創作料理になっているので、他では味わえない美味しさでした😋
ご飯どきの時間には混むお店なので要予約です。
忘年会シーズンにぜひ足を運んでみてください!
客層: ローカル50日本人50
駅からの距離: ラッフルズ駅から徒歩7分
おすすめ度: ★★★★★
お洒落さ: ★★★★☆
おいしさ:★★★★★
コメント