Oasia HotelのイタリアンレストランOSO
シンガポールの人気イタリアンOSO
OSOは平日でも予約の取りにくい人気のイタリアンレストランです。
タンジョンパガー徒歩2分、Oasia Hotelの27階に位置しています。
りゅーまるこブログ/OSO
お店の入口はこちら。オシャレな雰囲気です。
りゅーまるこブログ/OSO
OSOの店内の雰囲気
OSOの店内には大きなシャンデリアや大きな絵が飾ってあり、とても豪華な内装です。
照明は薄暗く落ち着いた雰囲気で、高級感のあるお店だなと思いました。
りゅーまるこブログ/OSO
OSOのコース料理
OSOのコース料理は、5 course $78++
5品提供され、自分の好みのメニューが選べるのが嬉しい。
✅をつけている料理を選択しました。
【①antipasti】
Cured Beef ‘Bresaola’
Pear-Parmigiano,
Wild Rucola
Or
✅‘Carpaccio’
Tuna Loin Served Raw
With Tomato-Orange Zest Sabayon,
Chilli, Olive Oil
りゅーまるこブログ/OSO
【②zuppe】
Prawns In Its Own Bisque Soup
‘Cioppino’ Style
Or
✅Sweet Corn ‘Mais’ Soup,
Smoked Paprika (v)
丁寧に漉してあるスイートコーンのスープは、
素材の甘みが感じられてとても印象に残っている料理です。
りゅーまるこブログ/OSO
【③pasta】
✅Angel Hair Pasta
with Crab Meat in Tomato and Pepperoncino Chilli
or
Plin Small Ravioli Pasta
with Mixed Vegetabla Ragout
Bolognese Style
カニの身が贅沢に使われてパスタはトマトベースで上品な味でした。
りゅーまるこブログ/OSO
【④secondo】
Stewed Seabass Fillet,
Smoked Eggplant Pulp
Sun-Dried Tomatoes, Lemon Zest
Or
✅Slow Cooked Pork Belly “Porchetta”,
Black Figs In Balsamico-Honey
Or
(additional $15++)
100 grams Venison Loin
Oakwood Grilled Rare,
Roasted Potatoes,
Grilled Green Asparagus
メインはポークベリー。臭みがなくふっくらと焼き上げられています。
りゅーまるこブログ/OSO
【⑤dolci】
デザートは友人と一種類ずつ注文。
手作り感のある手の込んだ味で美味しかったです。
✅85% Venezuelan
Single Origin Dark Chocolate,
Black Cherries
‘Black Forest Cake My Way’
りゅーまるこブログ/OSO
Or
✅‘Panna Cotta’
Double Cream Vanilla Flan,
Black Pepper Caramel Sauce
りゅーまるこブログ/OSO
OSO追加で注文した料理
OSOのコース料理は一品あたりのボリュームは小さめだったので、
リゾットとステーキを追加でオーダーしました。
・US産テンダーロイン$68.0
ミディアムレアで頂きました。お肉の質が良く柔らかかったです。
シンプルにお塩でもお肉の旨味を感じるのも良し、
トリュフの入ったソースも一緒に提供されるので味に飽きることなく楽しめました。
りゅーまるこブログ/OSO
りゅーまるこブログ/OSO
・トリュフリゾット$28.0
トリュフの香りが良くまろやかな味わいのリゾットも美味しかったです。
りゅーまるこブログ/OSO
OSOおまけ
OSOのお会計は$322.85でした。一人当たりの金額は$160程度です。
コース料金の他に、追加オーダー分の料理、飲み物の料金(ワインやビールなど)で
このお値段はシンガポールではリーズナブルな方かもしれません。
客層はローカルのカップルやグループが多かったです。
スタッフさんもフォーマルな印象でサービスもスマートで、
仕事での食事会にもぴったりなお店だと思いました。
コメント